投稿

7月, 2019の投稿を表示しています

第4回ー8月31日(土)についての詳細

イメージ
第4 回目のどんぐりこについて ◉日時◉      8 月31 日(土)          10 時から 14 時      (途中帰宅も大丈夫です) ※時間が早まる 可能性があります。 参加者には事前に お知らせいたします。 ◉対象◉      2 歳から未就学児          (おむころ卒業生は                       小学生も OK ) ◉場所◉      蛇石せせらぎ公園 (宮城県黒川郡大和町蛇石1番地内)     ◉集合場所◉      蛇石せせらぎ公園の         奥の砂利の 駐車場 ※人数によっては、  車の乗り合いもお願いすることもあると思います。 ◉持ち物◉        おにぎり(お弁当でも ok ) .   飲み物 . レジャーシート .   水着、水の中でも脱げにくい   サンダルやスニーカー.    持っている方は、 ライフジャケット  (無い方はご相談ください)   着替え . ビニール袋 ......   その他個々に必要なもの     (網・かご・ゴーグル.虫よけ など)   ◉服装◉      川では、      水着、    脱げにくいサンダルやスニーカー、    帽子    川を出たら、      薄手の長袖、長ズボン、    履き慣れた靴、帽子、        寒ければ、ジャンバー等       ☔️ 雨天時は、   上下のレインコートと長靴 ☔️ ☘ ーーーーー 🌱 ーーーーー 🌿 ● タイムスケジュール ● もう少しで更新します。 申し訳ありません。 ● その他 ● 写真をブログに掲載    したいと思います。 掲載 NG な方は、 予め尾崎にお声がけください。 後々は、 facebook にも   載せたいと思ってます ^ ^ ● 問合せ、参加申込み ● 8月29 日までにメールにて、  よろしく

<どんぐりこ日記>第3回 7月20日(土) №2 長命館公園 

イメージ
№1の続き・・・ 昼食をとり終わったら、 小学生たちは木登り。  年中さんだって、上ります。 そして、セミの抜け殻さがしに・・・ かくれんぼ。  ↑草むらに隠れています。 隠れている間も、クモやバッタを見つけ、 でも大きな声を出さないように・・・。 かくれんぼをしながら、 遊ぶ場所もどんどん広がっていきますが、 「だれか小学生の方、見てもらっていいですかー?」と 大人も声をかけ合いつつ、 こどもの様子を見守ります。 こどもは いろんな大人に見守られ、 自然と会話もするようになっていき、 様々な大人にかかわっていきます。 大人は 自分のこどもではない子の姿を見守り、 「我が子もいずれこうなるかのかな?」 「こんなに小さい時もあったなー。かわいかったなー」 と、我が子を思いながらも いろんな子に触れ合い、 さまざまな気づきと出会います。 毎日子育てをしていると さまざまな思いにぶつかりますが、 我が子以外の子を見たり、 いろんな大人との会話を通して、 安心したり、パワーをもらったり。 大人にとっても 何かを感じてもらえる 「どんぐりこ」でありたいと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さて、最年少の1歳くんも  地面に座り、草や木に触れ、遊びました。 何度も「はい、どーぞ」と草を渡してくれました。 セミの抜け殻探しの合間に、こんな遊び。 壊れかけていた柵を見つけ、 自分で気づいて降りました。 年中の女の子は、小さなセミの抜け殻探しに夢中。  こちらは、キアゲハの幼虫に夢中。 触り方がやさしいのかな? 威嚇のつのは全然出さなかったです。 上の歳の子が、下の子とも自然に遊び始めます。  物見台の穴発見!  大人もひと時のいやしタイム。  そして、みんなで絵本を見て、 もう少し遊んで帰りました。 今回も参加してくださった方、 参加しなくとも、思いを寄せてくださった方、 ありがとうござ

<どんぐりこ日記>第3回 7月20日(土) №1 長命館公園 

イメージ
さて、第3回のどんぐりこは、 「長命館公園」にて活動しました。 駐車場に着くと、さっそく参加者発見! 駐車場の場所がわかりづらいだろうと予想して みんながわかるようにと 駐車場の入り口の歩道で 早くから立っていてくださったとのこと。  ありがたい・・・。 お心遣いに、活動前から 心はほかほかでした。 ・・・・・・・・・・・・・・・ さてさて、今回は 4組の親子と大人1名でのスタート! ・・・と思ったら、 歩道で男の人が倒れたのを発見。 参加者のパパさんが心臓マッサージをし、 その横ですぐに「119」を要請。 男の人は少しすると、 上体を起こしたものの意識は朦朧。 脈が速いものの、呼吸は安定してたので 回復体位をして救急車を待ちました。 遠くから様子を見ていた こどもたちも男の人の近くに移動し、 救急車隊員によって 救急車に運ばれていく男の人の様子を一緒に見ました。 ・・・大人たちも緊張しました。 こどもたちもその雰囲気を感じていました。 「いのち」に触れ、 「いのち」を感じ、 「いのち」をつなごうとする 大人たちの一生懸命な姿を見、 こどもだけでなく、 大人にとっても 心を揺さぶられる体験でした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そして、長命館公園に移動し、 はじまりの会をして、 簡単な「お約束」をしてどんぐりこスタート! 初めて参加の女の子が積極的に進み、 おじぞうさん?を発見。 ろうそくに火を灯し、 「おじゃまします」と 手を合わせてみんなでごあいさつ。 小さな橋を渡ると、小さな広場に出ました。 チョウチョにクモ、カマキリ発見! 少しの間、虫探しをしたり、虫採りをすると 「あっつーーーい!」の声が。 この日は梅雨の晴れ間で 湿度も温度も高かったので、 葉っぱの屋根のある森に戻ることに。 森に戻ると、ひんやり空気が流れてました。 階段をずんずんと上がる小学生と年中さん。 その姿を見ながら、 年少の2人もがんばって階段を上がります。

第3回目ー7月20日(土)について

イメージ
第3 回目のどんぐりこについて ◉日時◉      7 月20 日(土)          10 時から 14 時      (途中帰宅も大丈夫です) ◉対象◉      2 歳から未就学児          (おむころ卒業生は                       小学生も OK ) ◉場所◉      長命館 公園     ◉集合場所◉      長命館公園の         北入口の 駐車場 ◉持ち物◉        おにぎり(お弁当でも ok ) .    飲み物 . レジャーシート .   着替え . ビニール袋 ......   その他個々に必要なもの ◉服装◉       薄手の長袖、長ズボン、   履き慣れた靴、帽子、       寒ければ、ジャンバー等       ☔️ 雨天時は、   上下のレインコートと長靴 ☔️ ☘ ーーーーー 🌱 ーーーーー 🌿 ● タイムスケジュール ● 10:00  集合       はじまりの会                I             好きな遊び               I 12:00 お昼ごはん    ( お腹がすいた子が                 多い時間に .... )       I     絵本 13:00 遊びながら帰るー終わりの会 ● その他 ● 写真をブログに掲載    したいと思います。 掲載 NG な方は、 予め尾崎にお声がけください。 後々は、 facebook にも   載せたいと思ってます ^ ^ ● 問合せ、参加申込み ● 7月18 日までにメールにて、  よろしくおねがいいたします。 dongurikomizunomori@gmail.com ※ お友だちが尾崎と   つながっている方は、       お友だ