<どんぐりこ日記>第3回 7月20日(土) №2 長命館公園 

№1の続き・・・

昼食をとり終わったら、
小学生たちは木登り。

 年中さんだって、上ります。


そして、セミの抜け殻さがしに・・・

かくれんぼ。
 ↑草むらに隠れています。
隠れている間も、クモやバッタを見つけ、
でも大きな声を出さないように・・・。


かくれんぼをしながら、
遊ぶ場所もどんどん広がっていきますが、
「だれか小学生の方、見てもらっていいですかー?」と
大人も声をかけ合いつつ、
こどもの様子を見守ります。



こどもは
いろんな大人に見守られ、
自然と会話もするようになっていき、
様々な大人にかかわっていきます。
大人は
自分のこどもではない子の姿を見守り、
「我が子もいずれこうなるかのかな?」
「こんなに小さい時もあったなー。かわいかったなー」
と、我が子を思いながらも
いろんな子に触れ合い、
さまざまな気づきと出会います。

毎日子育てをしていると
さまざまな思いにぶつかりますが、
我が子以外の子を見たり、
いろんな大人との会話を通して、
安心したり、パワーをもらったり。

大人にとっても
何かを感じてもらえる
「どんぐりこ」でありたいと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、最年少の1歳くんも 
地面に座り、草や木に触れ、遊びました。

何度も「はい、どーぞ」と草を渡してくれました。



セミの抜け殻探しの合間に、こんな遊び。
壊れかけていた柵を見つけ、
自分で気づいて降りました。


年中の女の子は、小さなセミの抜け殻探しに夢中。


 こちらは、キアゲハの幼虫に夢中。
触り方がやさしいのかな?
威嚇のつのは全然出さなかったです。
上の歳の子が、下の子とも自然に遊び始めます。


 物見台の穴発見!


 大人もひと時のいやしタイム。


 そして、みんなで絵本を見て、
もう少し遊んで帰りました。



今回も参加してくださった方、
参加しなくとも、思いを寄せてくださった方、

ありがとうございました。


ちゃんちゃん♬


次回のどんぐりこは
8月31日(土)です。

水遊びをしましょう!
詳しくは、活動の詳細をみてください♬







コメント

このブログの人気の投稿

2022年「空の下のおやこ広場 どんぐりこ」について

2019年~3年間のアルバムをつくりました!

2022年1月❶こども企画の新年会!