2021年7月 海遊び in野々島 宇内浜



 今年の夏は、
6組の家族で
船で野々島にいき、
宇内浜で海遊びをしてきましたー!

しかも、
福島からの参加者も^ ^


ありがとうございました!


‥‥‥


3日前くらいから
参加者の母たちと
少し不安な天気予報を
気にしつつ、
雨雲レーダーの雲行きを
信じて
全ての予定を決行することにしました!

船のり場では
いまかいまかと、
こどもたちのワクワクを
感じます。

船が出港しただけで、大喜び、





中には、
材料費徴収で
生きた算数の勉強をするご家族も。
いいねー^ ^
& ありがとう!

ところが、
段々と雲行きが怪しくなり、
雨が降ってきました。


子供たちからは、
「あめ やーめ!」との
祈りの言葉も聞かれましたが、
どんどん強くなるばかり。 

悪天候のため
船の経路が変わり、 
波も荒れ、
船が揺れ、
揺れるたびに
屋根から水が船の中に落ちてきて‥💧

椅子にも座っていられなくなり、
大きな不安を抱えつつ‥
ついに野々島に到着し、上陸!

屋根のあるところで、
始まりの会をし、

自己を紹介をしてたら、
だんだん小雨に^ ^

浜を目指して歩いていたら、
雨も止みました。
 
そして、宇内浜に到着!

みんなで、
海に入る前に、
浜を管理している方への感謝の気持ちと、
地球規模で起こっている
海の現状に気づいてもらえたらと
みんなでゴミ拾いをしました。








子供も大人も積極的に拾っていました。
瓶に、ビニールに、
ひもに、
座布団の中身のような生地などなど。

海は
ゴミ捨て場ではないのに(T ^ T)
自然物ではないものが
落ちています。
なぜでしょう?
それに気づける時間を作りたかった。

子どもがゴミを拾う姿に
あるお母さんからは
「これからは(我が子は)ゴミを捨てなくなるね」との
声が聞かれました。
体験してみて感じること、
それが大切です^ ^


そして、準備体操をして、
海に入ります! 

大よろこびのこどもたち! 

生まれて初めて海に入る子は
もちろん
大はしゃぎ!

 







年中から小4の子まで、
のびのびと遊んでいました。




午前中は、
陸ができていたので、
奥の岩場にもいきました。

小さい魚や

フナムシ

ヤドカリ、


イソギンチャク?
見つけたり、
海の生き物にも触れたりしてきました。
楽しかったー!


青空を背景に、
とにかく海が気持ち良すぎて、
給水タイム時も
「えーーあがるのー?!嫌だー!」と
なかなか海から上がりたくない子供たち。
それもそのはず。
穏やかな波に、ぬるい水温、 
深さもちょうど。 
遊ぶのに最適でした。

ちなみに、
給水タイムでは、 
梅サイダーを飲みました。

6月の活動で作った梅シロップです! 

梅シロップをつくったTくんが


みんなのカップに注いでくれました^ ^

「美味しい!」と
大人からも子どもからも声が聞かれました。

差し入れの枝豆も最高!


その他、
午前中は持ち寄った野菜で
母たちでカレーをつくります。


子供たちはもうひと泳ぎ^ ^

他の大人たちは、
海からも浜からも
子供を見守ります。

そして、お昼タイム!

思い思いの場所で食べました。


何気に夫婦ツーショット^

デッキ上の大きな木のおかげでいつも日陰で、
とても心地よかったです^ - ^






お昼後は
スイカ割り!

大盛り上がりでした。










好きな子は
「もう1回!スイカ割りをやりたい!」と
リクエストし、

見ていたい子や
虫取りをしたい子は気ままに過ごします^ ^

Kくんが
早々にいい当たりでした!

いい割れ目をつくりますが、
その後はなかなか割れません。
大人も参戦するも、なかなか。
最後には目隠しなしでトライ!

ようやく割れて、
みんなでおいしくスイカを食べました^ ^

その後、一旦終わりの会をしました。 

感想では、
「海が楽しかった」
「船が楽しかった」
「ヤドカリが見れて嬉しかった」
「カレーが美味しかった」
「自然の中でのびのびと遊ぶ経験ができてよかった」など、嬉しい感想がたくさん聞けました^ ^
2時で帰る子はそこで解散し、
4時までコースの子達はまた海遊び^ ^

竹の棒が流れてきていて、
それを浮き輪にする子もいました。


午後になると、
奥の陸へ行く道が満ち潮で無くなりましたが、
浅い道を泳いだり歩いたりして陸へ行き、
カニを見つけて捕まえました。

普段は
陸の生き物が大好きな私ですが、
海遊びを通して、
海の生き物にも興味が湧きました^ ^
楽し過ぎる!



そんなこんなで、大人もこどもも
気ままにまったり時間を過ごしました。


そして、
大急ぎで片付けをして
帰ってきました^ ^

もちろん、浜辺で拾ったゴミはお持ち帰り。

重すぎてゴミ袋が切れそうだったので、
3つに分けて小さくし、
こどもたちも運べるようにしました。

それでも
こどもたちから
重い重いという声は聞かれます。

その重みから
海に捨てられるゴミの問題に
気づけるきっかけになればいいなと
思います。



そして、
どの子もすっかり日に焼け、
海遊びを満喫していました。

楽しい海
気持ちのいい海
暑かった寒かったの海
いろんな生き物がいる海
みんなでゴミを拾った海

様々な気持ちを感じられた時間でした^ ^


初めての海遊びを
大きな事故もなく楽しく過ごせたのは、
準備から当日の見守りまで
大人たちの協力があったからに他なりません。
今回も良いチームワークで
楽しい時間を作れたこと、
心より感謝申し上げます。
ありがとうございます^ ^


そして、大急ぎで船に乗り、
離れていく野々島に
「またね!野々島」と声をかけ、
帰りましたー^ ^

帰りはぐったりな様子の子供たちの姿に、
海遊びを存分に楽しめたことをうかがえました^ ^
あーーーーー!
楽しかった!


今回、
こんな素敵な場を快く貸してくださったり、
さまざまなアドバイスをしていただいた
津田勇健さん始め、
わだつみ保育園のみなさまに感謝感謝です^ ^

来年は、
さらにペンションでお泊まりしたいなー
との声も。
そんな野々島の宿泊できる情報があったら、
おしえてくださーい^ ^

今回も
参加してくださった方、
心を寄せてくださった方、
ありがとうございました^ ^

来月は
川遊びです^ ^
昨年の様子です↓
詳細、また投稿します。



〜〜おまけ〜〜

カレーを食べる場所!

そこですか!笑笑


食べづらくて移動した様子↓

それも
やってみなきゃーわからなぃ^ ^

コメント

このブログの人気の投稿

2022年「空の下のおやこ広場 どんぐりこ」について

2019年~3年間のアルバムをつくりました!

2022年1月❶こども企画の新年会!