2022年1月❶こども企画の新年会!

 1月初旬に

子供達企画の

「2022年!あけましておめでとうパーティー!」

開催しました。
言い出しっぺの子と
前回の泉ヶ岳で最後まで話し合いに参加していた子供達で
会の内容やタイムテーブル等の必要なことを
相談してもらいました。
相談方法は「LINE」から
「zoom(1回)」に変え
本番を迎えました^ ^

そもそも、
最初は新年会ではなく「ベニーランドに行きたい」
という言葉からスタートしました。
でも、
「お金が高い」ということが原因で変更し、
水族館は?動物園は?と意見を出し合った結果、
「家で遊ぶ」→「新年だから新年会をしよう」と
いう流れでここに辿り着きました。


さて、
本番当日、
準備係の4人は参加者よりも1時間早く会場入りし、
◯買い出し班
◯会場作り班

に分かれて準備をします。

買い出し班のAちゃんとKは
お菓子とジュースを買いに行き、
できる限りおつりが出ないようにと頑張ってくれたようです。
➕1円の差しかなかったってすごい!^ ^
アレルギーの子も食べられるように
気を付けて選んでいたようです・
お店まで車を出してくれたえっちゃんも
ありがとう^ ^

会場の準備係は、
飾りつけや受付、表示作りを
遊びながらも進めていました。

Aくんも自分から「やる!」。

「荷物置き場」「受付」などの表示を
漢字に直し
廊下や部屋につけてくれました。

そして、開始時間に
「はじまりの会」
タイムテーブルをAくんに読み上げてもらい、
約束事をみんなに知らせ、
思い思いのところで遊び始めました。
「約束」とは、
わんちゃんを気遣った内容でした。


今回場所を貸してくださったA邸は
お庭も素晴らしく、
子供たちは外で遊ぶことも多かったです。



小学生の後に追いかけ、
幼稚園児2人も

家周りを探検しつつ
秘密の場所で遊んだり木登りをしたり。


探検が済むと、
こちらでは
池の氷を割ることに没頭。

ご飯前に足だけ落ちた子もいましたが、
「たのしー」とのことで、
寒さなんて二の次だったようです。

その間、
「お腹すいたー」と何人もの子供たちが大人の所には来るものの、
駄々をこねるようなことはなく、
早く食べたいってみんなに相談したらー?」の大人の声も聞きつつ、
タイムテーブルの流れ通りに動きました。
そんな姿に大人の方がびっくり!
(大人としては子供同士で相談して、
時間を早めればいいのになーとも思ってましたが、
今回はそういうことにはなりまそんでした)

そして、
昼食の時間になり、
各家庭から1品持ち寄ったおかずを食べました^ ^

ご協力ありがとうございました。
どの料理も美味しく、
子供たちは大喜びで食べていました。
中には、
自分で作ったり、
材料費をお年玉から出した子もいましたよ。

食べたら、
自分で食べたものを片付けて、
各々遊びます。
庭で氷割りの続きをする子、
鬼ごっこ、かくれんぼなどなど。




昨日買ったばかりの手袋が
びしょびしょの雪を触ってもしみてこないのに感動しつつ
雪のアイス作りをするNたん。

可愛いらしいアイスができてましたね。

また、部屋にもどりAちゃんがおしえてくれた
「くまさんゲーム」をする子達、
持ち寄りのおもちゃを1人で楽しんだり友達と楽しんだりする子たち
各々好きな遊びをまったりとしていました。

さて、Tが「やりたい!」と提案した
ビンゴゲームの時間となりました。
子供たちで「やるよ~」と声を掛け合い、
始まってました。
プレゼントは「買うならば200円まで、
家にあるものでもOK」という条件で
各人用意しました。
なかなか1列揃わないのにヤキモキする姿や
小さい子たちがわからないところを
上の学年が教えたりする姿が
みられました。
手作りしたプレゼントもあり、
準備段階から楽しめた様子がうかがえました。

「ビンゴ!」1位のKはじめ、

「ビンゴ!」になると
ワクワクした目でプレゼントを選んでました^ ^
開けてみると、
「いえーい!やった!」の反応もあれば、

「これいらなーいー」の反応もありで、
見ている大人が何より楽しんだ気がします。



そして、
お待ちかねのおやつタイム^ ^
Aちゃんが後々のことを考えて
分けられないおやつから食べたらいいかなー?」
質問をみんなに振っている横で、
「おれ これたべるーー!」
本能のままに食べたいものを食べる子達‥笑笑。
いろんなやり方、考え方、どれもいいよーの
思いで見守りました^ ^

Aちゃん手作りのフルーツゼリーも美味しく、即完売!

おやつの後半で、
「もうおやつはいいから、もう遊ぼうよ」
声があったようで、
そこからまた遊ぶために
大人の言葉かけ無しでも、
余ったおやつをわけ?
遊んでいました。
どんだけ遊びたいんだ‥笑笑と
子どもの遊びに対する思いが見れました。


そして片付けの時間になると、
これまた、
大人の声がけなして自分たちで片付けをしていた子供達。
別部屋で遊んでいたおもちゃなども
自分からかたづてました。
そんな姿に「すごいねー!」と
大人たちは嬉しい&びっくり!
持ち寄りおかずのタッパーも自分の家のものは
自分で拭いてもらい、片付けました。

最後の終わりの会。
「氷割ったりしたのが楽しかった」
「かくれんぼしたり、氷鬼ごっこしたりしたのが楽しかった」
「計画がちゃんと進んでよかった、やってよかった!」
「雪でアイスを作ったのが楽しかった」と、
子供時間を満喫した様子がうかがえました。

自分たちでやりたいこと決め、相談し、実行し
当日はみんなで協力してすすめました。
「楽しかった―――」と満足感と達成感を
感じていた子どもたち。
「またやりたい!」の言葉も聞かれました。。

母達の感想は
●「いろんな年齢の子達が
一緒に遊べるすばらしさを感じました~」
●「子ども一人の参加でドキドキしていましたが、
とても楽しかったようです。
まだ参加回数が少ないのに、
すんなり仲間に入れてもらえて☆彡
こうして親と離れて過ごせることも
とても本当にありがたいです。」
●「親から離れて子ども同士でルールを決め
遊びをつくっていくという
何物にも代えがたい経験だと思います。
池ポチャしたことを
ちょっと照れながら嬉しそうにしてました。
ブーツも頑張って自分で洗っていました。」
と、いただきました。




この場を貸してくださったA様と
一品料理やプレゼントを準備してくださったり、
送迎してくれる大人の方々にお礼を言い、
解散しました。

心より
ご協力とご理解をありがとうございました^ ^

様々な反省もありますが、
みんなで新年を楽しく迎えられた気持ちになり
とても良い会でした。
またやりたいなー^ ^
娘は「ベニーランドよりもめっちゃ面白かった」と言ってました。
(行ったことないんですけど💦笑笑)

本当に
本当に
ありがとうございました^ ^

前日に 看板作ってました↑

コメント

このブログの人気の投稿

2022年「空の下のおやこ広場 どんぐりこ」について

2019年~3年間のアルバムをつくりました!